無気力生活 (ノ ´ω`)ノ ~゜

脱力系エンジニア。てきとーに生きてます。

キーボードは自作できる時代になってた

www.itmedia.co.jp

昨日行ってきました(`・ω・´) 偶然、前の職場で昔一緒に仕事していた方と遭遇したのがこの日最大のハイライトでしたww

自作キーボードに関しては、以前からこんな記事をみることがあり、すごく興味あったんですよね(`・ω・´) makezine.jp

そのうち体験してみたいなぁと自作キットの購入ページ眺めて感じていたんですが、ラズパイも放置している現状、作れる気がしなかったので手を出してませんでした。が、お試しキットが廉価で販売してまして、まずはそれから体験してみるのもありかな?と。

f:id:gdgd-shinoyu:20190115012206j:plain:w400
軸がバラ売りされてたのがツボ

お試しキットと言いながら、基板にはんだ付けするタイプのもので本格度が見え隠れします。

f:id:gdgd-shinoyu:20190115013852j:plain:w300
基板の設計者?名が書いてある

はんだ付けするのかれこれ15年ほど前が最後だったので、はんだごて買って練習するところからですかね..._(:3」∠)_



写真は取れなかったんですけど、売り物としては、このお試しキット以外に個人制作の本や、キーキャップセットが販売されていたようです。ただ、helixといった自作キット系はおいてなく、売り切れ状態だったみたいです(´・ω・`)残念

意外とキートップのセットが高い。デザイン性のあるキーキャップのセットが販売されていたんですが、1万ちょい~2万5000くらいの価格帯でしたね。お値段高い分、一般的なキーボードより打ちやすそうな形状ではありますが。

自作キーボードの人口はまだ少ないので低価格化できるほど供給量が確保できてないんだろうなぁ、と感じました(´・ω・`) もちろん、必ずしもセットのキートップを買う必要はなく、その気になれば自作することもできるみたいですし、本気な方は自作を試してみると良いかと思います。 blog.livedoor.jp

他、店舗では自作コーナーもありました。この記事の冒頭で紹介しているITmediaさんの記事通りの設備とサービスですね。自分が行ったときも2、3名ほど作業をしているみたいでした。いざとなったら相談することもできそうですね。

まずはお試しキットを作ってみて、慣れていきたいと思います。