キャッシュレス生活でKyashを有効活用する話
転職して1ヶ月ちょい経ちました、こんばんは。 早速、リリース間際の仕事の山を切り崩していくことになりまして、ひたすらRailsをガリガリ書く生活をしています。 やっぱいいですよね、開発。前職の最後の方ではほぼコード書けない状態が続いていたので、とても充実しています。はい。
さて、なんか色々書こうかと思ってはいるんですが、なかなかゆっくり頭使えるタイミングがないので、とりあえずお金の話でもします。
2年ほど前からキャッシュレス生活を実施しておりまして、基本現金使わないようにしてました。 まあ、理由としてはよくある話で、
- お金の使用履歴をちゃんと追いたかった
- 現金の引き出しが割と面倒
- クレカでポイント乗っけた方がお得じゃない?
といった理由ですね。面倒を減らしつつ、還元狙う。そのための手段としてキャッシュレス。
で、自分がキャッシュレス始めた当時、ようやく日本でApple Payが使えるようになった時期でした。 ただ、その時まだ対応しているカードが多くなかったんですよね(´・ω・`)
結局当時は三井住友にしてiDを使うことにしたわけです。
ええ、とても楽に買い物できるのでいいですよすごく。還元額を除けば。
三井住友Visaは0.5%です。まあこんなもんですよね(正確には1000円使うと5円程度の価値があるワールドポイントが貰えます)
そんなこんなでしばらくiDでキャッシュレスをやってたんですが、地味に困ることがあるわけです。
意外と対応していない店舗が多く、現金使うの0にはできなかったんですよねー。_(:3」∠)_
あと店舗によって読み取り機が遅く、現金と比べて多少マシくらいの決済速度だったり。これでは理想とは程遠い....。あれから2年は経っているので、もっとマシな方法があるはず!そう考えて色々と調べていたら、ありました。
Suicaです。
iDより使える店舗が広く、読み取り速度もめちゃくちゃ早い、電車に乗る時使えるアイツです。もちろんApple Payで使えます。サポートしている店舗が多いのが特徴で、これまでiD使えなかった店舗でもSuicaだけは使えるんですよね。JRの営業恐るべし。
ただ、こいつはiDのようにクレカに直結しているわけではなく都度チャージが必要なタイプです。Viewカード作ればオートチャージされるんですが、そのためにクレカ作るのも面倒です。クレカ作りすぎると総与信に影響ありますしねぇ....
そこで、Kyashを使います。
Kyashはあれです。個人間の送金機能と、バーチャルなVisaカードを作れるサービスです。
kyash.co
これで作ったバーチャルカードを支払い先にし、Kyash経由でクレジットカードに支払いを飛ばす。
「いや、それだけだったら普通にSuicaの支払い先クレカでいいじゃん」はい、これだけだったら確かにその通りだと思います。
しかし、Kyashの本領はここから。 さあ、これを見てほしい。
Kyashで使用した金額の2%がKyashポイントとして還元されます。月に10万までしか決済できない制限はありますが、10万使うと2000円分追加で使えるわけです。そこそこいいランチ1回は食べれますね。そして、Kyashの支払い先をクレカに紐づけておくと、クレカ側の利用によるポイントも付いてきます。
つまり二重取りできる。Kyashの2%と、クレカの0.5~1.5%の還元が入る。これってかなり良いと思ってます。
こいつをSuicaのチャージ先として設定します。通常Kyashではチャージ系はキャッシュバック対象外らしいのですが、1回のチャージで6000円以上決済すると例外的にキャッシュバック対象です(上のリンクでも記載があります)
自分の場合、Suicaでのチャージ以外に、AmazonやApple Storeの購入もこれで行っています。まだ切り替えて1月ちょいなので、まだキャッシュバックもらえてませんが、それなりの額を使っているので楽しみです(翌月の末までにキャッシュバック適用なので、おそらくあと数日で来るはず)
ただ、当然一次支払い先がKyashになるので、例えば、Amazonカードで支払った際のポイントアップなど、そのカードで購入したものに対してつく特殊なボーナスは対象外
になります。あくまでKyashで決済した見え方になるので、購入先が判別できないのです。そのへんはポイント倍率などを鑑みて、Kyash+クレカ分の還元率より高いのなら使い分けるべきです。
生活費を払ってキャッシュバックもらう。せっかく消費するなら少しでもオトクに消費したいものですね( ・`ω・´)